(2006/8/17 11:17 現在)八幡平・男鹿半島・鳥海山
このボードはロックされています。
[
最初]
[
<<]
[
>>]
[
最後]
たあち|
毛はあるって!^^;切ってるの!
たあち|
しかし、
たあち|
車までバックしてたぞ!(笑)怖!
そね|キリシマンが「ギュウタン」を食べてた。
そね|「ギュウタン」可哀想・・・(笑)
そね|(注)「ギュウタン」は東北地方に生息する愛らしい小生物です(wikipedia)
そね|高速道路で止まってはいけません!!マジで。
そね|疲れたドライバーがバックライトに吸い寄せられるように突っ込んでくる危険があるので。
たあち|
初日は偉い眠かった・・やっぱ仕事明けはキツイ・・死ぬかと思った >.</
そね|学校か病院みたいなヘンテコリな建築。
たあち|
「さ」が見えないと大変な事に!
たあち|
早起きして2度風呂に入り、
たあち|
ロビーの管理人?と朝の語らいを楽しんでました >.</
そね|八郎潟
そね|道がどこまでもどもまでもまっすぐ。
そね|田んぼの中を突っ切るのを期待していたが、
そね|道の周りだけ植林されていて田んぼ見えず。
たあち|
そねっちがライダー姿で露天風呂まで乱入!「鍵を出せ!」ブルブル ((((;_;)o
たあち|
あの仲居さんは今頃寂しがっているに違いない!(笑)
そね|男鹿半島コースは、
そね|入道崎付近の前半は道が混んでいていまいちだったけど、
そね|後半は車も少なく適度なワインディングで良かった。
そね|自然もきれいだったし。
そね|移動しているだけって感じの苦行ですな。
そね|今回の旅の中の道で鳥海山付近が一番良かった。
そね|やっぱり少しタイト気味なワインディングが楽しいですな。
そね|心のリミッターを外してムリムリ走る。
そね|走り終わったらタイヤが少し表面が溶けて荒れてた。
たあち|
しかし、
たあち|
あの店にとってお客があれだけ注ぎまくっていたのは前代未聞では?^^;
そね|日々弱りゆくオイラ。
そね|よく寝られてないのが原因
そね|ちゃんと耳栓をしてから寝よう!(笑)
そね|だだちゃ豆どら焼きは普通にうまい!
たあち|
きっと心の叫びが聞こえたのでは?(笑)
たあち|
19時35分ごろ帰宅。
たあち|
降りたとたん、
たあち|
混雑していたのですり抜けで(笑)
[
時系列モード終了]
000000
- 割り込み☆ボード ver.5.01 -