2009/5/3~4 野沢温泉ツーリング

2日目 ペンション魚安→県502→県408→R403→県408→R117→県74→ぶな苑→六日町IC→高坂SA

[1日目へもどる]

5:52 おはようございます。

眼下の大湯通りもまばらに人が出始めました。また、商店街の人たちが朝市の準備を始めているようです。朝市は、毎週日曜日と、GW、お盆などに開催されているようです。今日は月曜日ですが、GWなので朝市が開催されるようです。

いびき部屋はまっちいが絶好調で、もう寝られません。

6:00 朝市の時間になりました。いきなりすごい人出になっています。大変賑わっています。

ペンション魚安のロビー。薄暗くて、片付いていない感じがしてここでくつろぐことはあんまりなかったですが。

朝風呂がてら、繰り出してみました。すごい人いきれです。

カモシカの毛皮だそうです。こんなのも売ってるんですね。

メインはやはり野沢菜。各種野沢菜漬けが試食できるので、試食しまくりです。

温泉玉子。温泉玉子を作ることができる設備が「温泉玉子」呼ばわりです。ここに、ネットに入れた卵を入れて、温泉玉子にするのですが、まあ、玉子が満員でした。ちなみに、多すぎて湯温が下がっているらしく、通常は20~25分くらいでできあがりなのですが、今は45分くらいかかる、と話していました。

朝は十王堂の湯。広々としていますが、朝は予想通り熱い感じです。

朝市で買い物すると500円で1枚貰える抽選補助券4枚で抽選ができます。かきあつめて2回引いて、片方でお米1kgゲット。なかなかよいお米のようです。

参加賞は朝市のプリントが入ったタオル。ちなみに、左上の「湯」の文字は岡本太郎のデザインだそうで、すでにお土産屋でそのタオルもゲット(笑)。

部屋に戻って朝食です。おひついっぱいのご飯と、お鍋いっぱいのキノコ汁。

朝食はこんな感じです。一般的な宿の朝食だと思います。あ、ちなみに右奥のデルモンテ・トマトジュースは、地下1階の自販機で買ってきたものです。近くにデルモンテの工場があるんですよね。日本デルモンテ株式会社木島平分工場

bladeさんが買ってきたちまき。新潟とか、こっちの方のちまきの中身は白い餅米で、きなこをつけて食べるんですよね。うんうん。

三角形が、正三角形に近いモノからとんがった二等辺三角形まで、バリエーションがありますよね。付属のきなこはかなり甘みが強く、食べやすい感じでした。

9:40 もたもたと積み込み開始。

一段下がったところにバイクを停めていたので、そろりそろりと出します。自走で脱出を図ったbladeさんの749Rは腹のカウルをすっていましたが、ローダウンしてあるそうなのでやむを得ないかと。

10:12 温泉饅頭を食べてそろそろ出発。

まずは、野沢温泉を奥に進んで、県道502号を走ってみようとしたのですが、県道502号への入り口まで、野沢温泉内をグルグル。bladeさんが749Rの取り回しで大変そうだというのにUターン連発。

やっとこやってきても、

あえなく通行止めで、

県道502アタック失敗。

しょうがないので県道353から県道408に出て千曲川沿いに進みます。

途中線路を狙ったカメラの砲列ができていて、

「SLでも通るのか?」

と思って様子をみていたら、

ディーゼル機関車に引かれた、旧型の客車。しかも、客席はガランガラン。

これが珍しいのか?

と疑問に思っていましたが、これは「いいやま菜の花まつり号」だそうで、実はマニアにはなかなか貴重な編成らしいです。調べてもピンと来ませんが(苦笑)。人が乗っていなかったのは、ディーゼル機関車の方向転換のため、森宮野原駅まで回送運転しているところだったようです。

大割野付近のセブンイレブンで休憩して、県道74に入ります。いきなり道をそれるまっちい。

いや、そっちじゃないと思うんだけど…。

いちいち分岐がわかりにくいです。

とりあえず無事進入。

画面中央、奥の所をまっちいが走っています。

全面的に造成中な印象がバリバリします。

六日町付近まで来ました。

1:30 県道74号を抜けてそば屋敷 ぶな苑に到着。結構待っている人がいるようですが、飯食ったらあとは高速で帰るだけなので待つ。

【そば屋敷 ぶな苑】
住所:新潟県南魚沼市余川48-2
電話:0257-72-2173
営業時間:11:00~14:30、17:00~19:30(土・日曜、祝日は11:00~19:30)
定休日:火曜日
そば屋敷 ぶな苑 - Yahoo!グルメより

30分ほど待って店内に案内されます。メニューを注文すると、「ちょっと時間がかかるかも」的なことを言われましたが、この後は高速だけでスケジュールらしいスケジュールがないので、休憩もかねてのんびり待ちます。

さらに1時間ほど待って、ようやく出てきました。山野草天ぷらの盛りそば大盛り。

蕎麦はそば粉95%にフノリ、とツーリングマップルに書かれていましたが、黒っぽく、太くて大変歯ごたえのあるおそばでした。ちょっとあごが疲れるぐらい。

タコの入った酢の物も疲れた体にはいいですね。

そば湯もたっぷりいただいて、ゆっくり帰ります。

まっちい実家に1泊してもう少し北陸を堪能するというのもアリかとは思いましたが、GWのETC割引による渋滞具合が未知数なのと、明日は天気が悪いらしいので、9連休のまっちい以外は全員このまま帰還の方向で。

六日町ICでまっちいと分かれて、まずは

塩沢石打SA(PA?)。ガソリンスタンドがありません。

かつては新日本石油によるガソリンスタンドも設置されていたが、2007年5月31日をもって閉鎖された。Wikipedia

ということで、混んでる高速で疲れが加速するのもあるので、次は赤城高原SAで給油。

16:49 赤城高原SA。まだまだありますが、すでに渋滞が始まっています。

鶴ヶ島まで渋滞。もうどうにもなりませんな。

18:15 上里SA。

鶴ヶ島JCTのちょっと先までずーっと渋滞が赤で表示されています。

まっちい「18:40 自宅到着。ほぼ100kmオーバーで走行250kmでも疲れた…帰りが辛そう」

19:16 高坂。ここで解散の予定。渋滞がすっと続く。

千葉組は美女木JCTからS5、C1、11号線、湾岸線の予定で走ってたところ、9号線もガラガラの用なので、車線変更が楽な9号線から湾岸線へ。

22:03 バイクしまって上がってきて、お土産の分配してこの時間。超お疲れ。高速道路の連続走行で、キーボードを打つ手が震える。

まっちい「そんな大変だったのか…お疲れ!」

結局、高速乗った時点で、すでにやけに混雑した感じになってて、関越トンネル抜けて、赤城高原SAのちょっと手前から渋滞が始まり、あとは途中流れている所があったりするものの、鶴ヶ島過ぎるあたりまで渋滞。そこから先は首都高とかは渋滞してなかったって感じ。(反対向きは混んでた)

すのう「21:30自宅到着。無事到着したということで報告。お疲れ様でした」
blade「21:10実家到着御飯食べてシャワー浴びてほっと一息みなさんお疲れさまでした」

他の方のレポートはこちらから。

[野沢温泉ツーリング] (まっちい)

[野沢温泉ツーリング(5/3~5/4)前半編](bladeさん)

[ツーリング]へ戻る